。。。私の心の音 月明かりの下 綴っています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(実際、名前の由来がそうなのはかわかりませんが…)
ほとんどの特別支援学校がそうかと思うのですが
入学してから しばらくの間 親の付き添い期間が設けられています
子供の状態や 介助の仕方 医療的ケアなどなど…
親から離れ 先生方にお願いすることを 色々とお伝えするのです
ウチの息子も 食事や排せつ そして 移動等
全てにおいて 生涯全介助が必要とされている為
出来る限りのことを お伝えしました
その付き添い期間が とりあえず先週で終わり
今日から 息子一人での通学となりました
学校の通学バスで通うのですが
息子をバスに乗せ 見送った後
不覚にも 私 大泣きしてしまいました
「なんで 泣いてるんだよ~?!」
と言われ なんでだろう?って考えてみたのですが…
とっても寂しいのと 心配なのと
息子もここまで大きくなったのかー というのと
健気に一人で頑張ってる息子の姿とか…
そんな感じでしょうか
先日 同じ学校に通う子供のママさんと話してたのですが
どんなに重い障害のある子でも やっぱり ちゃんと自立していくんだよねぇ…
子離れ出来るか mitchy!!

わくわく 素敵な季節の到来ですねっ

ひさびさに お散歩に出掛けました

いつもの森林公園へ

道中も たくさんのお花で ついつい 顔もほころんでしまいます
つつじも満開!!
白いのも 美しいです。。。
そして 公園に着いた途端 目に飛び込んできたのは~
鯉のぼりっ

だから 大好きなの~!!この公園っ!!
訪れると 必ず いつも 素敵な何かが ある。
チューリップ 大好き

満開の菜の花
蜂さんもいるよ♪
また会えた カワセミ

そして…
ハナミズキ
そういえば 先日の離任式で「ハナミズキ」が流れてたなぁ
対面式では「BELIEVE」歌ったし
とりあえず 「ロマンス」 予約しました

とっても 素敵でした

満月の一部が欠けた状態で地平線から昇ってくるという『月出帯食』
それは 何とも言えない美しいオレンジ色で 大きくて…
本当に うっとり。。。
幸せです~

プロフィール
HN:
mitchy
性別:
女性
自己紹介:
月とGuitarが大好きです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
P R