。。。私の心の音 月明かりの下 綴っています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅ればせながら 本年も どうぞよろしくお願いいたします

最近 ラジオを聴くことがよくありまして・・・
いつものように 聴いていたある日
いきなり と~っても懐かしい曲が流れて来て びっくり!!
アラン・パーソンズ・プロジェクトの「Eye In The Sky」
この曲を知ったのは 私が高校生の時。
他校にまでファンがいる…という とても人気のある先輩達がバンドを組み
文化祭で演奏されたのです♪
あぁ~ 昨日のように 思い出すわぁ~!!
こんな曲をラジオでかけるなんて 何の番組かしら?
って思ってたら・・・
なんと 松任谷由美さんでした!!
「イギリスの曇った冬空から太陽の光が覗く様子が まさに『Eye In The Sky』」
と おっしゃっていて
「あ~ そういうことだったんだぁ~!!」
と 今頃になって 納得の私。
きゅんっとするなぁ・・・
PR

ずっと ずっと 飲んでみたかった グリューワイン!!
とっても とっても 美味しかったです~

生まれて今まで飲んだ飲み物の中で一番じゃないか?ってくらい

そして みなさまご存知のkeiさん のブログで 覚えた 美味しそうなドイツ料理の数々・・・
その中でも 特に気になっていた カリーヴルスト!!
ついに 頂くことが出来ましたぁ~!!
ソーセージが おっきい!!!
こちらも 美味しかったです~

そしてそして 初めて クリスマスリースを買いました
赤系のリース 一目惚れです

冬晴れの空のもと
「今年も いい年だったなぁ~」
と ひとり 忘年会のような気分でした
この クリスマスマーケットは 毎年 開催されてるようなので
ぜひ 来年も お邪魔したいです

真夜中の まっかな 細い月
明け方の 月と金星 そして その間の火星
なんだか、あせってます。
あせったって、はやくなるわけでもないし、それどころか、かえってミスが増えたり・・・
何もいいコトなんてないって わかってるけど。。。
別に わざと あせってるわけじゃない
好きで あせってるわけじゃない
(クセではあるかもしれないけど・・・)
死ぬんだな
って思う
私。
いや、皆。
命あるモノ 全部。
多分。
昔から 死に対する思いは 色々あったけど
この年になって すごく実感
でも きっと まだまだ これから もっと感じていくコトなのかもしれないけど・・・
こんな風に感じ始めたのは
きっと 自分の 老化。
物忘れがヒドイ とか 覚えられない とか
体が動かない とか あまり眠れない とか
よくある話。
でも もっと 自分がショックだったのは
心。
なんだか 心が 動かなくなっている
年齢を重ねた方が 物事に動じなくなるのは
『様々な経験をされてきたからだ』 と 思っていましたが
もしかしたら それだけではないのかも・・・
『感じなくなる』 のではないか?
と 感じた。
ソレは やはり 死ぬからか?
『死』は 恐怖
だから ソレを 和らげる為に
感じる心が 減っていくのか?
・・・私 ちょっと 疲れたかも。
あせったって、はやくなるわけでもないし、それどころか、かえってミスが増えたり・・・
何もいいコトなんてないって わかってるけど。。。
別に わざと あせってるわけじゃない
好きで あせってるわけじゃない
(クセではあるかもしれないけど・・・)
死ぬんだな
って思う
私。
いや、皆。
命あるモノ 全部。
多分。
昔から 死に対する思いは 色々あったけど
この年になって すごく実感
でも きっと まだまだ これから もっと感じていくコトなのかもしれないけど・・・
こんな風に感じ始めたのは
きっと 自分の 老化。
物忘れがヒドイ とか 覚えられない とか
体が動かない とか あまり眠れない とか
よくある話。
でも もっと 自分がショックだったのは
心。
なんだか 心が 動かなくなっている
年齢を重ねた方が 物事に動じなくなるのは
『様々な経験をされてきたからだ』 と 思っていましたが
もしかしたら それだけではないのかも・・・
『感じなくなる』 のではないか?
と 感じた。
ソレは やはり 死ぬからか?
『死』は 恐怖
だから ソレを 和らげる為に
感じる心が 減っていくのか?
・・・私 ちょっと 疲れたかも。
プロフィール
HN:
mitchy
性別:
女性
自己紹介:
月とGuitarが大好きです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
P R