忍者ブログ
。。。私の心の音 月明かりの下 綴っています
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>


2024/11/22 (Fri)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/10/01 (Tue)                  お陰様で。
お陰様で 重度の障害を持つ息子も 来年は小学生になりますemoji



身体の異常が見つかった当初は こんな日が来るなんて 想像も出来ませんでした

と申しましょうか 「生きられるのか?」とか そういうレベル…



多くの方々に 助けられ 支えられ 過ごさせて頂いているコト
心から 感謝しておりますemoji
どうもありがとうございますemoji



ところで 私 先程 「小学生」と書きましたが
息子は いわゆる地域の公立小学校には通わず(通えず)
特別支援学校を希望しております


「特別支援学校」って何?
私の世代では いわゆる「養護学校」と呼ばれていた所です


なぜ「希望」なの?
義務教育なので どこの学校に通うかは 最終的には教育委員会が決定します


…などなど 今まで 他人事の様に感じていた就学問題
知らないコトだらけです~emoji
いざ 自分の息子の番になって ようやく あたふたしてる感じemoji


そもそも 障害児の進む道といいましょうか
どんな選択肢があるのかさえも 全く知らず…


特別支援学校も 基本 「肢体不自由」と「知的障害」とで 別れています
コレも 初めて知ったコト!


ちなみに ウチの息子は肢体不自由なのですが 知的障害もハイレベル!
じゃあ どうするの~?

特別支援学校の話でいうと…

知的障害の有無にかかわらず 肢体不自由の方は 肢体不自由の学校
肢体に問題が無く 知的障害のみの方は 知的障害の学校
(つまり 知的障害の学校には車椅子に乗ってる方はおられない)

そんなワケで 息子は 肢体不自由の特別支援学校になるのです

もちろん コレが絶対というワケではありません
その障害の程度や 親御さんの考え方 学校側の考え方で様々です

地域の公立小学校には 「個別支援級」というのがあります
私の世代では 「特殊学級」などと呼ばれてましたが…
こちらは あくまで 知的障害の方のクラス
このコトも 私は今までよく分かっていませんでした

というか 「障害」ひとくくりでした… 私…emoji



こんなコトをやっているうちに 
「そもそも 知的障害って何?肢体不自由って何?」などと
とても基本的な疑問が湧いてきまして…

今頃?今更?って感じですが
今までは 自分の息子のコトで いっぱいいっぱいだったり
一般社会(?)と障害者の社会(?)との関わりとか
そういったコトに 主に意識が向けられていたのですが
ようやく 他の障害のコトや 障害の社会の中における自分達の位置とでも申しましょうか
そういうコトにも 目が行き始めたところです


まだまだ これから 学ぶコトがいっぱいですemoji




PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20


プロフィール
HN:
mitchy
性別:
女性
自己紹介:
月とGuitarが大好きです
よろしくお願いします
P R

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]